地球環境を考える....slacklineも考える
今年で3回目の参加となるアースデイデイ尾張一宮in県営朝宮公園
年に一度の「地球を考える」をコンセプトに
自然や環境にふれて改めて地球の素晴らしさを感じるイベントにroughlineも参加させていただきました。
地球を考えるをテーマにした様々な体験や実演と内容が盛りだくさんあり、今年もグレードアップしてました。
僕たちはスラックラインのブースで、自然の中で木と木にスラックラインを張ること、地球を考えました。
子供から大人まで、一緒に楽しむことができ、地球と一体となれる時間を共に共有することができました。
春日井市ではスラックラインをやる方が少しずつ増えてきて、みんなで交流を深めてきました。
そこで、日頃の練習の成果を皆さんにみてもらいたいと思いまして発表会をしました!
レベルは様々ですが、自分と向き合い自分のできることを精一杯できました!!
練習ではなかなかできなかったことが、発表会ではでき、そしてそれが自信になりみんなの気持ちに変化がありました!!
スラックラインはみんなの手と手をつなぎ、気持ちをも共感共有ができる素敵なスポーツです。
今回のイベントでは怪我する人もなく無事に終えたことがなによりです。
また来年もお声をかけていただければ、参加させていただきたいです^ - ^