寒さも吹き飛ばし〜slackline
12月の交流会、無事終了しました。
冬本番で日差しのありがたみを感じながら、楽しくslacklineができました。
今回は、名古屋と岐阜県よりお客さんが参加。
みんな、slacklineが大好きな❤️人ばかりでslacklineトークはつきません。
それぞれのslacklineに対する気持ちは熱いものがあります。
普段は一人で練習している方が多く、交流会を通じてみんなの刺激をもらうことができるのもいいところです。練習ではめげそうになってしまうことがありますが、励ましあい、刺激あいで交流会内でもみんなの上達がすごい。
Gibbon AndyLINEとインダストリーズのBOSSLINE高さ異なる2種類あり。
練習内容によって使い分けることもできました。
マットはマウンテンダックス製が14枚!!!!
大会まではいきませんが、安全な環境でできました。
最後には久しぶりの「KC(春日井カップ)」を開催。
1ヒート
Yamamo
Yumi
Kibe
YuyA
2ヒート
Tamu
Furuta
Kirisho
Kilo
3ヒート
Yumi
Kibe
Kirisho
Furuta
決勝
Yamamo
YuyA
Kiyo
Tamu
優勝は🏆
Yamamo君
練習ではやっていないことをぶっつけ本番でやり遂げたこと、挑戦する気持ちが評価されました。
ラインと向き合う時間や姿はみんなかっこいい。
またはKCがやれると楽しいですね。
来年は1月に開催予定です。
2017年もみんなの輪を大切に頑張っていきたいです。
"みんなでウォーターライン""キャンプ🏕にいきたい"
を目標に^_^